 |
社名 |
菊池アルミ工業株式会社 |
 |
創業 |
昭和56年9月1日 |
 |
本社 |
〒271-0061千葉県松戸市栄町西1-852-4 |
 |
資本金 |
1,000万円 |
 |
営業品目 |
アルミニウム加工全般
(素材から表面処理まで) |
 |
代表取締役 |
菊池隆 |
 |
取締役 |
菊池初男 |
 |
取締役 |
菊池博克 |
 |
監査役 |
及川昭造 |
|
|
| 昭和56年 |
 |
アルミニウムの素材販売と加工品の製造販売を目的として松戸市古ヶ崎にて菊池アルミ工業創業 |
| 58年 |
|
菊池アルミ工業(株)設立
資本金300万円 |
| 61年 |
|
本社を松戸市栄町西(日大前)に移転
津根マシーン(自動切断機)導入 |
| 62年 |
|
額ブチ加工、組立て開始 |
| 平成元年 |
|
栃木県小山市に工場用地購入 |
| 平成2年 |
|
マルマンゴルフヘッドの仕上げ加工開始 |
| 3年 |
|
小山工場建設 アルミ缶リサイクル事業所認定 |
| 4年 |
|
アサカ式切断機導入 資本金1,000万円 |
| 7年 |
|
アルミ線小巻用機械製造 植木用アルミ線小巻販売開始 |
| 8年 |
|
印鑑ケース加工開始 投票所記名台加工開始 |
| 9年 |
|
アルバム台紙押え金具製造開始 |
| 10年 |
|
新潟県長岡市に営業所用土地購入 |
| 19年 |
|
隣接地 土地購入 |
| 24年 |
|
線治具加工機導入 |
| 26年 |
|
第二工場完成 |
| |
|
|
|